· 

[ゆり根のポテトグラタンレシピ]

市販のグラタンの素使用(二人分)

 

・ゆり根 中1 

・ジャガイモ小2(北あかり推奨)※

・玉ねぎ中2か大1.5個 

・ベーコン適量3〜4枚

・有塩バターと塩

 ※ゆり根の量でイモを増減。

 

☆ジャガイモは2mm程度にスライス。玉ねぎは1mm位にスライス。これは先にレンジで火を通しておくと楽。ゆり根は、全てバラバラにして洗っておく。

ここで注意!ゆり根をチンしてはいけません。爆発するか硬くなります。

 

☆レンジでチンしている間に、鍋に少量のバターとオリーブオイルでベーコンを弱火で炒める。程よいところでゆり根投入、一緒に炒める。レンジでイモにある程度火が通っていたらそれも鍋に投入。ある程度火が通るまで中火で炒める。焦がさないように注意。

グラタンは市販のもので十分(生協の推奨)。後は市販のグラタンの作り方通りで。具材が多いため小指の爪程度の塩を入れるといいかも。

☆グラタン皿には予めバターを塗っておく。

☆トロミがついた具材をグラタン皿に入れ、上にたっぷりのパルメザンチーズをふりかける。ここをケチってはダメ。隙間がないくらい。後はオーブンで焼く

完成、舌のやけどに注意。召し上がれ。

 

あと、他では、単純にゆり根をバラバラにして少量の日本酒・バターを入れて土鍋で火を入れる。炊きあがったら醤油をサラッとかけて。

これも美味い。それと十勝の居酒屋メニューですが、丸ごと素揚げも。これは僕はちょっと怖いけど。

 

ハクバオウジ株式会社

〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目25-14 第一ライトビル601

Tel:03-6435-4629 Fax:03-6435-4648