社長大好きゲームセンタータンポポ。今回はばんえい競馬の協賛レースが行われるという、そんな話しです。
12月6日(日)ばんえい十勝第8R(17:45)において企業協賛競走「ハクバオウジ株式会社四周年記念競走(正式名称)」が行われます。...
中央競馬ファンなら一度は聞いた事があるCM通称「ラッタッタ」。木村カエラさんの軽快な歌にノッて20歳になった若いグループが、それぞれの楽しみ方や簡単な知識を学びながら競馬を楽しむというアレだ。今までは、大体二年スパンでCMコンセプトや俳優を変えてCMを打ち出していたのだが、今回で四年目?に突入。これは異例な事だ。...
東京競馬場ばんえいイベントとばんえいカレンダー 10月の三連休、毎年この時期私の個人アカウントのtwitterはいつも騒がしくなります。 そう、東京競馬場ばんえいイベントに来てくれーと宣伝するためです。...
令和元年おめでとうございます。 という表現がピッタリな平成の終わり、そして令和のスタート。平成元年の自粛モードを体験している身としてはとても素晴らしい改元であったと思います。時代の常識はこうやって少しずつ変わったいくのですね。 さて、未曾有の10連休(笑)の中、弊社は5月2・3日仕事始めとしました。...
平成31年3月24日 第51回ばんえい記念は超良血センゴクエースが初挑戦初制覇という離れ業をやってのけました。やっぱりセンスあるんだなあ。素質開花でしたね。...
ホント何年前か分からないほど久々に金沢競馬場に行ってきました。そこはいい意味でも悪い意味でもあまり変わり映えしない競馬場でちょっと驚きました。JBCが行われた事で施設もソコソコ綺麗になっていたが、昭和の雰囲気も残っていて、私にはピッタリな感じなのだが…。...
北海道十勝の美味しいものにゆり根があります。ゆり根はこちらでもスーパーにありますが、十勝のはデカいんですよ。そして、甘い。ただ、どうやって料理するの?の質問が多いので色々ありますが、私の得意料理の一つのポテトグラタンをご紹介します。
ハクバオウジ株式会社 代表取締役 中山です。
おかげさまを持ちまして弊社も後三ヶ月で二期目が完了します。これも皆様のおかげでございます。
本当にありがとうございます。
ブログなどネタがないなあ…と思いつつ今回の弊社社員研修が思わぬ深い出来事が満載でして、これを機にちょっとブログでも始めてみようかと。
気が向いたら付き合ってやってください。
写真は2010年3月14日、イレネー記念出場が叶わなかった当時3Rのハクバオウジ君。闘争心のかけらもないおっとり君でした。